診療内容

予防接種

子供の予防接種についてお願い

子供の予防接種ですが、来院する前に予防接種を受けることを子供に伝えてくださるようお願いします。

痛いのを我慢すればすぐに終わることをしっかりと伝えて、納得の上でご来院ください。

くれぐれも、注射を受けることを言わなかったり、痛くないと騙して連れてくることはお辞めくださるようお願いします。

また、当院には暴れる子供を取り押さえるための人員はいません。子供が暴れるようであれば、予防接種はできませんので、後日に出直すか、他の院をご利用いただくようお願いします。

◇インフルエンザワクチン


○ 64才未満の方 一律 4400円

○ 65才以上の方 1260円

市民税が非課税の世帯の方は無料になります。

〇予約は必要ありません。初診の方は保険証をお持ちください。

◇肺炎球菌ワクチン

(青森市の助成対象の方)2190円
(自費)8000円

◇B型肝炎ワクチン

 3000円  

◇小児ワクチン

接種時には『母子手帳』と『予診票』を必ずご持参下さい。

定期接種

● 日本脳炎ワクチン

(自費の場合:4000円)

● 二種混合ワクチン

(自費の場合:2000円)

● 麻疹・風疹ワクチン

(自費の場合:7000円)

● 四種混合ワクチン

(自費の場合:7000円)

● 水痘ワクチン

(自費の場合:5000円)

● HPVワクチン

任意接種

● おたふくワクチン 3500円

健康診断

血液検査を行う場合、平日(月~金)の朝8時~8時半くらいまでに受付にいらっしゃってください。

また、朝ごはんを食べないで来院するようお願い致します。

基本診察(身長、体重、腹囲、血圧、問診)3000円
視力・聴力 500円
胸部レントゲン 2000円
心電図 1000円
血液、尿検査 3500円
肺機能検査 1000円

例 一般的な雇入健康診断の場合
基本診察、視力・聴力、胸部レントゲン線、心電図、血液、尿検査で
10,000円になります。

健康診断書 書類のみ 2000円
B型、C型肝炎感染症検査 2000円
水痘、おたふくかぜ、麻疹、風疹の抗体検査 6000円

特定健診

平日(月~金)の朝8時~8時半くらいまでに受付にいらっしゃってください。

また、朝ごはんを食べないで来院するようお願い致します。

◇国民保険

若年健診、特定健診、大腸がん検診

国民健康保険の特定検診は青森市在住の方だけでなく、
蓬田村、平内町、今別村、外ヶ浜町在住の方も受けられます。

◇社会保険(家族)

特定健診、大腸がん検診

◇生活保護

特定健診、大腸がん検診

自由診療

診察料は1000円です。下記の料金に追加となります。

◇脱毛治療薬

ザガ―ロ0.5mg 30カプセル 8800円

◇勃起不全改善薬

シルデナフィル25mg 1錠 880円
シルデナフィル50mg 1錠 1100円

◇低用量ピル

マーベロン 1シート 2200円

◇緊急避妊薬

ノルレボ1.5㎎ 1錠 13000円

更新日:

Copyright© おきつ内科 , 2023 All Rights Reserved.